今節の結果と今後の対戦カードを作表してみました。
(上位7チーム抜粋)
①第38節 ※赤字は直接対決
順 位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
チーム名 札幌 松本 清水 大阪 岡山 京都 町田
戦前勝点 78 72 69 68 63 60 55
H&A A A A H A H H
対戦相手 熊本 山形 群馬 水戸 京都 岡山 讃岐
結 果 ❌ 〇 〇 △ ❌ 〇 ❌
戦後勝点 78 75 72 69 63 63 55
戦後順位 ⇛1 ⇛2 ⇛3 ⇛4 ⇛5 ⇛6 ⇛7
◆前節の結果(清水目線で)
今節も想像以上に荒れた週になった。
まず1位札幌と5位岡山が敗れた結果、
2位松本と、6位京都が息を吹き返してしまった。
松本の勝負強さは敬服に値する。
対照的に、4位セレッソと5位岡山が方向性を失いつつある。
7位町田はPO圏内まで8差となり、事実上陥落か。
3位清水は、松本の背後に付けながら、
虎視眈々と札幌の背中を伺う展開になってきた。
展開が目まぐるしく変わるため、今後の予測がつかない状態である。
----------------------------
◆②第39節(11/3)※赤字は直接対決、直近5試合は勝分敗の順
順 位 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
チーム名 札幌 松本 清水 大阪 岡山 京都 町田
勝 点 78 75 72 69 63 63 55
直近5試合 122 320 500 131 122 320 212
H&A H H H A A A H
順 位 19位 15位 6位 12位 7位 3位 5位
対戦相手 讃岐 熊本 京都 千葉 町田 清水 岡山
直近5試合 122 221 320 014 212 500 122
予 想
◆今節の展望(清水目線で)
今節の注目カードは、清水vs京都の上位対決。
その他に岡山vs町田戦。失いかけた流れを引き戻せるか。
後は札幌である。
今季初の連敗で、気が付けばすぐ後ろに松本がいる。
楽勝昇格の雰囲気に一気に暗雲が立ち込めている。
得意の札幌ドームで、よもやの敗戦となったりしたら、
全く予測不能の終盤戦に成りかねない。
清水としては、そうなるように願うばかりだ。
----------------------------
◆次節以降の対戦相手(Home&Away) *赤字は直接対決
チーム名 札幌 松本 清水 大阪 岡山 京都 町田
③第40節(11/6) 徳島A 東京H 讃岐A 愛媛H 水戸H 熊本A 北九A
④天皇杯(11/9) G大A
⑤第41節(11/12) 千葉A 町田A 岡山H 東京A 清水A 愛媛H 松本H
第42節(11/20) 金沢H 横浜H 徳島A 熊本H 群馬H 長崎A 愛媛A
◆注目チーム(清水目線で)
徳島 着実に順位を上げてきている。速攻の切れは鋭い。
愛媛 堅守。上位相手でも勝ち点を奪う力は十分ある。
横浜 上位陣に割って入る可能性有。攻撃力がある。
東京 強いのか弱いのかわからないチーム。対上位の勝率は高い。